台風後でも何にもない磯 / 熱中症対策
------期待の台風後の海------
2019年8月8〜9日、台風崩れの温帯低気圧が通過して行った北海道。
雨、風、波とそんなでもなく一安心でしたが、すぐに台風10号が迫っている。
超大型とは穏やかではないですね^^;
気をつけましょう!!
台風後の海に期待をしていましたが、期待通りにはいきませんでした。

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング
------天気予報は大外れ------
前日の波予報では、波は0−49cmでした。

朝は流石に雨も残り、波も高いかもしれないと様子を見て、夕方の海に向けて出発。
しかし、ザバザバでしたわ。

トップ9割、ジグ1割の割合で「何か来い!!青物よ」と気合の4時間。
海はダンマリです。
到着した時にはカモメが海に刺さったりもしていましたが、帰りには鳥すら居ない状態。
本当に誰かさんのブログでも見た「精神と時の部屋」状態。
流石に凹みますが、今シーズンはこれで終わらない。。。。終わらせない
同じように、磯通いをする方達のツイッターやインスタ、ブログを励みに今後も続けたいと思います。
(鋼のメンタルが必要ですね^^;)
------熱中症対策編------
自分の熱中症対策、まぁ、適当ではありますが春の猛暑時に頭痛を感じた時から反省し、持ち歩いています。

・熱中症対策サプリ
内容量の割に値が張りました
モンベルで購入。

釣りの開始前とその途中で服用しています。
・冷却スプレー
気休め程度かな?自分的には体温を下げるため、アームカバーを海水につけて腕にはめるのが良かった気がしています。

・他には凍らせた飲料水
利尿作用がないものが基本ですよね。
飲まなければ魚を冷やすのにも使用できるし、この時期は欠かせません。
・今後の購入予定アイテム
冷却タオル。
良いらしいですね。。。。
でも、北海道は最近はだいぶ気温が下がっているので、使用することがあるか?



↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング
2019年8月8〜9日、台風崩れの温帯低気圧が通過して行った北海道。
雨、風、波とそんなでもなく一安心でしたが、すぐに台風10号が迫っている。
超大型とは穏やかではないですね^^;
気をつけましょう!!
台風後の海に期待をしていましたが、期待通りにはいきませんでした。

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング
------天気予報は大外れ------
前日の波予報では、波は0−49cmでした。

朝は流石に雨も残り、波も高いかもしれないと様子を見て、夕方の海に向けて出発。
しかし、ザバザバでしたわ。

トップ9割、ジグ1割の割合で「何か来い!!青物よ」と気合の4時間。
海はダンマリです。
到着した時にはカモメが海に刺さったりもしていましたが、帰りには鳥すら居ない状態。
本当に誰かさんのブログでも見た「精神と時の部屋」状態。
流石に凹みますが、今シーズンはこれで終わらない。。。。終わらせない

同じように、磯通いをする方達のツイッターやインスタ、ブログを励みに今後も続けたいと思います。
(鋼のメンタルが必要ですね^^;)
------熱中症対策編------
自分の熱中症対策、まぁ、適当ではありますが春の猛暑時に頭痛を感じた時から反省し、持ち歩いています。

・熱中症対策サプリ
内容量の割に値が張りました


釣りの開始前とその途中で服用しています。
・冷却スプレー
気休め程度かな?自分的には体温を下げるため、アームカバーを海水につけて腕にはめるのが良かった気がしています。

・他には凍らせた飲料水
利尿作用がないものが基本ですよね。
飲まなければ魚を冷やすのにも使用できるし、この時期は欠かせません。
・今後の購入予定アイテム
冷却タオル。
良いらしいですね。。。。
でも、北海道は最近はだいぶ気温が下がっているので、使用することがあるか?

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング
タグ :ブリ
晩夏のプチ・フクラギ釣り祭(積丹)
夏日のショアジギ・道央圏でもフクラギ釣れだす
何も無かった灼熱の磯
ショアブリ狙い!・お、ブリか?
追い求めたショアブリ、釣れました(後半)・ショアブリ北海道
追い求めたショアブリ、釣れました(前半)・ショアブリ北海道
久々に磯へ・ブリ探し2日目
結果が出ないヒラメ釣り・5月25日
夏日のショアジギ・道央圏でもフクラギ釣れだす
何も無かった灼熱の磯
ショアブリ狙い!・お、ブリか?
追い求めたショアブリ、釣れました(後半)・ショアブリ北海道
追い求めたショアブリ、釣れました(前半)・ショアブリ北海道
久々に磯へ・ブリ探し2日目
結果が出ないヒラメ釣り・5月25日
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。