久々に磯へ・ブリ探し2日目
行動開始
車中泊から起床。
トイレに行った後、車の運転席に座る。
そして、何気無しにふと見た助手席に・・・蜘蛛の巣のど真ん中には大きなクモ
ハード磯歩きの前にハードな1日の始まりでした。
現地駐車場には2時半過ぎに到着、釣り開始は4時前だったと思います。
釣り開始

先ずはトップの釣り、ポッパーから開始します。
世の中そんなに甘くない!!魚の気配は皆無。
それでも、ヒラメの釣果が周囲でポツポツとあり、「自分にも」という邪念は捨ててトップでの釣りに徹します。
ーーーーーー数時間が経過ーーーーーー
時刻は午前8時、遂に磯には私一人が取り残されます。
ナブラは一切なし。
ジグにチェンジ
さてここからはヒラメも狙います。
先客が居て、やりたい場所でやれませんでしたので、ここぞとばかりに自由にクロスにジグを投げ入れます。
「あーそうだ、ここの砂地と根の際ってどの辺なんだろう」と100均ジグ、しかも28gを投入します。
何とか着底、タダ巻き5回、フォール、着底、タダ巻き5回・・・・根が近づいているぞー、そんなスリルを楽しみながら3回目くらいだったでしょうか。
タダ巻きからのフォールで「モサッ」ときました。
「あ、アタリだ」からの半信半疑の合わせ。
ロッドがしなります。
魚はそれなりの大きさ。
「お、これはヒラメだ」
久々の磯ヒラメに心が躍ります。
下に下に引き込む突っ込み、そして重量感。
ぶっこ抜く場所を確認し、魚が姿を現した瞬間!!時間が停止しました。
ーーーーーー「平らじゃない」ーーーーーー

信じられない
そんなこんなで、ブリには会えず、ヒラメにも会えず。
それでも、ただただ楽しい久々の磯での釣りでした

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング


車中泊から起床。
トイレに行った後、車の運転席に座る。
そして、何気無しにふと見た助手席に・・・蜘蛛の巣のど真ん中には大きなクモ

ハード磯歩きの前にハードな1日の始まりでした。
現地駐車場には2時半過ぎに到着、釣り開始は4時前だったと思います。
釣り開始

先ずはトップの釣り、ポッパーから開始します。
世の中そんなに甘くない!!魚の気配は皆無。
それでも、ヒラメの釣果が周囲でポツポツとあり、「自分にも」という邪念は捨ててトップでの釣りに徹します。
ーーーーーー数時間が経過ーーーーーー
時刻は午前8時、遂に磯には私一人が取り残されます。
ナブラは一切なし。
ジグにチェンジ
さてここからはヒラメも狙います。
先客が居て、やりたい場所でやれませんでしたので、ここぞとばかりに自由にクロスにジグを投げ入れます。
「あーそうだ、ここの砂地と根の際ってどの辺なんだろう」と100均ジグ、しかも28gを投入します。
何とか着底、タダ巻き5回、フォール、着底、タダ巻き5回・・・・根が近づいているぞー、そんなスリルを楽しみながら3回目くらいだったでしょうか。
タダ巻きからのフォールで「モサッ」ときました。
「あ、アタリだ」からの半信半疑の合わせ。
ロッドがしなります。
魚はそれなりの大きさ。
「お、これはヒラメだ」
久々の磯ヒラメに心が躍ります。
下に下に引き込む突っ込み、そして重量感。
ぶっこ抜く場所を確認し、魚が姿を現した瞬間!!時間が停止しました。
ーーーーーー「平らじゃない」ーーーーーー

信じられない
そんなこんなで、ブリには会えず、ヒラメにも会えず。
それでも、ただただ楽しい久々の磯での釣りでした


↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング

晩夏のプチ・フクラギ釣り祭(積丹)
夏日のショアジギ・道央圏でもフクラギ釣れだす
台風後でも何にもない磯 / 熱中症対策
何も無かった灼熱の磯
ショアブリ狙い!・お、ブリか?
追い求めたショアブリ、釣れました(後半)・ショアブリ北海道
追い求めたショアブリ、釣れました(前半)・ショアブリ北海道
結果が出ないヒラメ釣り・5月25日
夏日のショアジギ・道央圏でもフクラギ釣れだす
台風後でも何にもない磯 / 熱中症対策
何も無かった灼熱の磯
ショアブリ狙い!・お、ブリか?
追い求めたショアブリ、釣れました(後半)・ショアブリ北海道
追い求めたショアブリ、釣れました(前半)・ショアブリ北海道
結果が出ないヒラメ釣り・5月25日
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。