小樽漁港・ヤリイカ
平成28年4月9日(土)、前日からヤリイカが釣れ出したという小樽漁港に行きました。
夕方15時、強風でエギングをするには辛い状況です。

暫くは車で待機、16時半頃から人が集まりだしました。
私も開始、1.8号のシャロー(ピンク)とスッテバリを付けたリグを使用します。
風が強いため、0.5グラム程度の重りを巻きます。
どうしてもいつも通りシャクリたくなりますが、じっと我慢です。
3投目、岸壁側に寄ってきて根がかりするかもしれないなぁと心配していたところ、ゴン!!
やっちまったか??大丈夫、巻けますと、上がってきたのは胴長29cmのヤリイカ。

遠くではテーラーの方々にバンバン釣れています。
でも、暗くなってからは釣れなくなっているようでした。
私は最初の1杯で終了
今回の4月8日〜9日の釣果は6杯。

※写真は5杯ですが、1杯は実家行きです。
来週は状況が好転するかなぁ〜、まだムラがありますね。
それにしても、暖かい中でゆっくりとエギングを楽しみたいものです
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします
」

にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ



夕方15時、強風でエギングをするには辛い状況です。

暫くは車で待機、16時半頃から人が集まりだしました。
私も開始、1.8号のシャロー(ピンク)とスッテバリを付けたリグを使用します。
風が強いため、0.5グラム程度の重りを巻きます。
どうしてもいつも通りシャクリたくなりますが、じっと我慢です。
3投目、岸壁側に寄ってきて根がかりするかもしれないなぁと心配していたところ、ゴン!!
やっちまったか??大丈夫、巻けますと、上がってきたのは胴長29cmのヤリイカ。

遠くではテーラーの方々にバンバン釣れています。
でも、暗くなってからは釣れなくなっているようでした。
私は最初の1杯で終了

今回の4月8日〜9日の釣果は6杯。

※写真は5杯ですが、1杯は実家行きです。
来週は状況が好転するかなぁ〜、まだムラがありますね。
それにしても、暖かい中でゆっくりとエギングを楽しみたいものです

「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ


タグ :ヤリイカ
晩夏のプチ・フクラギ釣り祭(積丹)
夏日のショアジギ・道央圏でもフクラギ釣れだす
台風後でも何にもない磯 / 熱中症対策
何も無かった灼熱の磯
ショアブリ狙い!・お、ブリか?
追い求めたショアブリ、釣れました(後半)・ショアブリ北海道
追い求めたショアブリ、釣れました(前半)・ショアブリ北海道
久々に磯へ・ブリ探し2日目
夏日のショアジギ・道央圏でもフクラギ釣れだす
台風後でも何にもない磯 / 熱中症対策
何も無かった灼熱の磯
ショアブリ狙い!・お、ブリか?
追い求めたショアブリ、釣れました(後半)・ショアブリ北海道
追い求めたショアブリ、釣れました(前半)・ショアブリ北海道
久々に磯へ・ブリ探し2日目
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。