祝!!初のSUPフィッシング
かれこれ一ヶ月以上ブログを更新していませんでした。
今回の内容も実は一週間前の内容になります。
念願のSUP(スタンドアップパドル)を使用しての釣りをしてきました。
8月末にSUPを購入し数回の修業、SUPで沖に出るのは来年にしようとも考えていましたが、Windyとお天気アプリを睨めっこしながら虎視眈々と沖に出られる日を狙っていました。
しかし、9月中旬からは週末といえば台風ばかりで沖には出られない。
チャンスは全く無かった訳ではないのですが、沖に出る勇気もありませんでした。

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング
出航
令和元年10月22日、9時00分〜11時30分
・天候:晴れ
・気温:最高18℃
・水温:14℃〜16℃
・小潮
・体感風速:1m程度

到着は8時頃でしたので、海に出るまでの準備は1時間程度かかりました。
海まではやや距離があります。

目立つように旗を立てますが、今回は適当なバンダナで済ませました。

うねりにビビる
出航する際はやや波があり、SUPに乗るのにやや苦労しました。
クーラーボックスを積まなければ完全に横向きで乗るんですが・・・・。
岩などの台に乗れば楽そうなのですが、今回は強引に乗ってなんとかなりました。
流れを気にしながら潮目が見えるポイントまで行きましたが、沼前岬の先端が横に見えるんですよね〜。
岬って思っていたよりも沖に張り出しているんだなと妙に納得してしまいました。
アキアジ場の先端よりは、遥か沖に出られていましたが、これ以上は変な方向に流されると怖いので、この辺でやめておきます。

以下、ウネリの状況動画です。
最初はウネリにビビっていましたが、慣れるもんです。
全く気にしなくなっていましたが、下を向き続けると酔っちゃうかもしれません
出会いに感謝
釣れれば良かったのですが、今回は釣果がありませんでした。
帰りの航路で、ゴムボートに乗っているtaka-hiroさん(@taka_hiro_nl)と会って、海の上で色々お話をさせて頂きました。
海の上での出会いは楽しいし、心強く、ありがたい!!
11月の晴れた日にもう一度と目論んではいますが、今シーズンは10月下旬、11月と気温低下と海況から、これで最後になるかもしれません。
来年こそは、@gakkystyleさん、@powdermankenさんご一緒させてください!!
では、今回はこの辺で

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング

今回の内容も実は一週間前の内容になります。
念願のSUP(スタンドアップパドル)を使用しての釣りをしてきました。
8月末にSUPを購入し数回の修業、SUPで沖に出るのは来年にしようとも考えていましたが、Windyとお天気アプリを睨めっこしながら虎視眈々と沖に出られる日を狙っていました。
しかし、9月中旬からは週末といえば台風ばかりで沖には出られない。
チャンスは全く無かった訳ではないのですが、沖に出る勇気もありませんでした。

↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング
出航
令和元年10月22日、9時00分〜11時30分
・天候:晴れ
・気温:最高18℃
・水温:14℃〜16℃
・小潮
・体感風速:1m程度

到着は8時頃でしたので、海に出るまでの準備は1時間程度かかりました。
海まではやや距離があります。

目立つように旗を立てますが、今回は適当なバンダナで済ませました。

うねりにビビる
出航する際はやや波があり、SUPに乗るのにやや苦労しました。
クーラーボックスを積まなければ完全に横向きで乗るんですが・・・・。
岩などの台に乗れば楽そうなのですが、今回は強引に乗ってなんとかなりました。
流れを気にしながら潮目が見えるポイントまで行きましたが、沼前岬の先端が横に見えるんですよね〜。
岬って思っていたよりも沖に張り出しているんだなと妙に納得してしまいました。
アキアジ場の先端よりは、遥か沖に出られていましたが、これ以上は変な方向に流されると怖いので、この辺でやめておきます。

以下、ウネリの状況動画です。
最初はウネリにビビっていましたが、慣れるもんです。
全く気にしなくなっていましたが、下を向き続けると酔っちゃうかもしれません

出会いに感謝
釣れれば良かったのですが、今回は釣果がありませんでした。
帰りの航路で、ゴムボートに乗っているtaka-hiroさん(@taka_hiro_nl)と会って、海の上で色々お話をさせて頂きました。
海の上での出会いは楽しいし、心強く、ありがたい!!
11月の晴れた日にもう一度と目論んではいますが、今シーズンは10月下旬、11月と気温低下と海況から、これで最後になるかもしれません。
来年こそは、@gakkystyleさん、@powdermankenさんご一緒させてください!!
では、今回はこの辺で


↑北海道の旬の釣り情報へ

北海道釣行記ランキング

この記事へのコメント
こん○○は!
海では失礼しました。
何か嬉しくてテンションが上がってました(笑)
僕ももう1回行きたいと思っては居るのですが、そろそろ水温が下がってきて万が一落水したら危険ですよね。
ドライスーツを調達しようかな…
ウエーダーとレインジャケットでしのごうかなとか妄想してます
YouTubeは、早速チャンネル登録させて頂きました。
楽しみにしてます(笑)
海では失礼しました。
何か嬉しくてテンションが上がってました(笑)
僕ももう1回行きたいと思っては居るのですが、そろそろ水温が下がってきて万が一落水したら危険ですよね。
ドライスーツを調達しようかな…
ウエーダーとレインジャケットでしのごうかなとか妄想してます
YouTubeは、早速チャンネル登録させて頂きました。
楽しみにしてます(笑)
Taka-Hiroさん
こんばんは!
その際は、ありがとうございました!!
オフショアで浮かびながら話をするのはショアにはない楽しさがあり、テンションも上がりました。
SUPは落水前提なので、ウェットスーツを購入し準備をしましたが、流石に外気は15℃くらい欲しいかなぁ。
YouTubeのチャンネル登録ありがとうございました。
でも、期待は禁物です〜^W^
こんばんは!
その際は、ありがとうございました!!
オフショアで浮かびながら話をするのはショアにはない楽しさがあり、テンションも上がりました。
SUPは落水前提なので、ウェットスーツを購入し準備をしましたが、流石に外気は15℃くらい欲しいかなぁ。
YouTubeのチャンネル登録ありがとうございました。
でも、期待は禁物です〜^W^
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。