兜盃漁港でヤリイカ
4月27日、大森海岸でのホッケ釣りの後に、兜盃漁港にヤリイカ狙いで行って来ました。
実家からは10分程度、楽々です(^o^)

2段テーラーと塩ササミ(赤)です。
また、エギングも同時に行います。
開始早々にウキに変化が!!少し沈んだあとに妙に浮かび上がってきます。チャンス!!

ヤリイカのオスをゲットです(^o^)
釣れて当然みたいなクールな顔をするように心がけましたが、嬉しくてたまりません。
そう、ヤリイカの刺身がまた食べられるのが
それからしばらくして、ウキに微妙な変化。
風かな?と思いながら上げると。。。。
ヤリイカのメスでした

その後、マメイカが釣れだしました。
浮きが沈み、上げると重たいので今度こそヤリイカかと思いきや、マメイカのダブル
結局、餌木では釣れませんでした。
約2時間で、以下の釣果となりました。
ヤリイカ2杯、マメイカ4杯。

■あとがき
偶然かもしれませんが、ヤリイカは意外と明るいうちに釣れることが多いと思います。
今回は暗くなってからは、マメイカしか釣れませんでした。
それにしても、マメイカの4杯は10分間での釣果です。
その後もウキが妙な動きをしていましたので、粘ればもう少しのびたかも知れません。
それにしても、目を閉じて食べるヤリイカの刺身、たまらなく旨い!!

アングラーズリパブリック パームスエルア レラカムイ REGS-76L

ベルモント(Belmont) イカ締めピック(ガードバネ付き)
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします
」

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

写真日記 ブログランキングへ


実家からは10分程度、楽々です(^o^)

2段テーラーと塩ササミ(赤)です。
また、エギングも同時に行います。
開始早々にウキに変化が!!少し沈んだあとに妙に浮かび上がってきます。チャンス!!

ヤリイカのオスをゲットです(^o^)
釣れて当然みたいなクールな顔をするように心がけましたが、嬉しくてたまりません。
そう、ヤリイカの刺身がまた食べられるのが

それからしばらくして、ウキに微妙な変化。
風かな?と思いながら上げると。。。。
ヤリイカのメスでした


その後、マメイカが釣れだしました。
浮きが沈み、上げると重たいので今度こそヤリイカかと思いきや、マメイカのダブル

結局、餌木では釣れませんでした。
約2時間で、以下の釣果となりました。
ヤリイカ2杯、マメイカ4杯。

■あとがき
偶然かもしれませんが、ヤリイカは意外と明るいうちに釣れることが多いと思います。
今回は暗くなってからは、マメイカしか釣れませんでした。
それにしても、マメイカの4杯は10分間での釣果です。
その後もウキが妙な動きをしていましたので、粘ればもう少しのびたかも知れません。
それにしても、目を閉じて食べるヤリイカの刺身、たまらなく旨い!!

アングラーズリパブリック パームスエルア レラカムイ REGS-76L

ベルモント(Belmont) イカ締めピック(ガードバネ付き)
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

写真日記 ブログランキングへ


![]() エギング北海道 |
タグ :ヤリイカ
「ホッケとヤリイカ」に疲労する・西積丹
気合不足で兜盃漁港
年内ラストのちょい釣りと年末のご挨拶
ヤリイカ・岩内〜兜盃漁港
GW後半スタートはトンボ返りから・兜盃漁港
やっと出会えました・兜盃漁港でヤリイカ
2015年ラストフィッシング・兜盃漁港
釣れないマイカ
気合不足で兜盃漁港
年内ラストのちょい釣りと年末のご挨拶
ヤリイカ・岩内〜兜盃漁港
GW後半スタートはトンボ返りから・兜盃漁港
やっと出会えました・兜盃漁港でヤリイカ
2015年ラストフィッシング・兜盃漁港
釣れないマイカ
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。