ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りタノ!北海道

さて、2022年度ですね。今シーズンはどんな釣りになるかなぁ〜。ぼちぼち開始予定 [Since2010.9]

家族みんなで~色内埠頭のサバ釣り~

   

一週間遅れのアップです
10月23日(土)に小樽港色内埠頭で釣りをしてきました
今日は、子供達も(長男は渋々)参加です
長男によれば、今年の釣りは既に終了していて、来年、暖かくなったら再開するそうです

午前中は、勝納埠頭(フェリー埠頭)に行きましたが、あまりにも釣れなく色内埠頭へ移動
し色内埠頭先端付近で行いました
午前中に開始して月が昇るまで釣りをしていましたが、サバの引きが楽しく次男はとても喜
んでいました月がきれいだったので携帯でパチリ
家族みんなで~色内埠頭のサバ釣り~


釣り場からの景色です
家族みんなで~色内埠頭のサバ釣り~


釣果は、サバ13匹 チカ16匹 カタクチイワシ2匹 サヨリ3匹
家族みんなで~色内埠頭のサバ釣り~


大きさは大体15~25センチくらいです 昼過ぎ(14時頃)から釣れだしました
家族みんなで~色内埠頭のサバ釣り~


家族全員で釣りが出来てとても幸せな週末でした~







タグ :サバ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
遂にマグロが掛かった!!そして・・・
遂にマグロが掛かった!!そして・・・

カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング

SUPフィッシングでの恐怖心
SUPフィッシングでの恐怖心

カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング

サメ・サメ・サメ 時々ブリ
サメ・サメ・サメ 時々ブリ

同じカテゴリー(小樽港色内埠頭)の記事画像
小樽漁港の偵察
マイワシ求めてオールナイト小樽
マイワシ釣り(3回目) 貧果
同じカテゴリー(小樽港色内埠頭)の記事
 小樽漁港の偵察 (2016-09-25 19:37)
 マイワシ求めてオールナイト小樽 (2015-10-26 06:30)
 マイワシ釣り(3回目) 貧果 (2013-07-28 21:27)
 小樽漁港のマイワシ (2013-07-21 07:24)
 色内埠頭マイワシ調査 (2013-07-13 16:33)
 久しぶりの色内埠頭 (2012-05-14 22:35)
 Misty 色内 ~イカ釣り~ (2011-07-04 05:00)
 Twilight色内 (2011-06-28 05:30)



このコメントは管理者が承認後に掲載されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。