ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りタノ!北海道

さて、2022年度ですね。今シーズンはどんな釣りになるかなぁ〜。ぼちぼち開始予定 [Since2010.9]

お父さんが逆ギレ!・・・色内埠頭でサバがまあまあ・・・

   

今日は、小樽港の色内埠頭に行ってきました
風は少しありましたが、天気が良く気持ちのいい一日でした
家族みんなで釣りをするはずが・・・今朝の出来事です

父:「今日は皆で釣りに行こうね」
次男:ベイブレードをしながら「今日は行かない」
父:「え!昨日行くって言ってなかった?」
長男:「行かない」
父:「二人で留守番できるのか?今日はお母さんも行くよ」
母:「留守番なんて、できないでしょ」
子供達:「留守番する」
父:「明日から寒くなるから、今日が皆で行く今年最後の釣りだよ」
子供達:「ん~、やっぱり行かない」

・・・・プチ!・・・
父:「わかったよ!父のお願いが聞けないんだね。おまえ達のお願いも聞いてあげないからね」
次男:「やっぱり行く~(泣)」
長男:「行かない(押し入れに逃げる)」
・・・父、長男を追いかける・・・
父:「次男が泣いている、言ったことの責任を取って今日は二人で留守番をしろ!」
  「次男の面倒をしっかり見なさい!」
長男:「はい」

寂しい釣りになってしまいました・・・反省・・・
釣りに行き過ぎなのはわかるけど、子育ての難しさを痛感しました

釣りをしている最中の写真はありません(なんだかそんな気になれなかった)

本日の釣果、サバ5匹・カタクチイワシ2匹・チカ39匹 合計46匹でした
時間帯:12:30~16:00
場所:小樽港色内埠頭先端付近

お父さんが逆ギレ!・・・色内埠頭でサバがまあまあ・・・
お父さんが逆ギレ!・・・色内埠頭でサバがまあまあ・・・
お父さんが逆ギレ!・・・色内埠頭でサバがまあまあ・・・
お父さんが逆ギレ!・・・色内埠頭でサバがまあまあ・・・

なんだかんだ言っても、チカの天ぷらを子供二人で20本以上食べていました
怒っても、泣いても家族の絆の大切さをとても感じた一日でした
こんな一日でも、家族でいることの幸せをとても感じます





タグ :サバ

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
遂にマグロが掛かった!!そして・・・
遂にマグロが掛かった!!そして・・・

カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング

SUPフィッシングでの恐怖心
SUPフィッシングでの恐怖心

カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング

サメ・サメ・サメ 時々ブリ
サメ・サメ・サメ 時々ブリ

同じカテゴリー(小樽港色内埠頭)の記事画像
小樽漁港の偵察
マイワシ求めてオールナイト小樽
マイワシ釣り(3回目) 貧果
同じカテゴリー(小樽港色内埠頭)の記事
 小樽漁港の偵察 (2016-09-25 19:37)
 マイワシ求めてオールナイト小樽 (2015-10-26 06:30)
 マイワシ釣り(3回目) 貧果 (2013-07-28 21:27)
 小樽漁港のマイワシ (2013-07-21 07:24)
 色内埠頭マイワシ調査 (2013-07-13 16:33)
 久しぶりの色内埠頭 (2012-05-14 22:35)
 Misty 色内 ~イカ釣り~ (2011-07-04 05:00)
 Twilight色内 (2011-06-28 05:30)



このコメントは管理者が承認後に掲載されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。