ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りタノ!北海道

さて、2022年度ですね。今シーズンはどんな釣りになるかなぁ〜。ぼちぼち開始予定 [Since2010.9]

1月9日 樽川埠頭 -悪天候-

   

1月9日、またまた樽川埠頭に行きました。
到着は、18時30分頃。

札幌は晴れて穏やかなのに、樽川埠頭に近づくにつれ地吹雪。
いやな予感がしましたが、とりあえずは行こうと決心。

到着、吹雪のため駐車している車が見えません。
しかも、駐車場の状態が非常に悪い。
はまりそうになりましたが、何とか海に近づいていくと車が1台止まっています。
テトラポットに吹きだまりができています。

「これは、釣りをするのもシンドイし車も出られなくなりそう」
帰ることにしました。

本日は、釣りが出来ませんでした。
午前中に、アメリカ屋漁具店で仕掛けとオモリをそろえたのに(涙)
ま、家でのんびり出来て良いですがニコニコ



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
遂にマグロが掛かった!!そして・・・
遂にマグロが掛かった!!そして・・・

カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング

SUPフィッシングでの恐怖心
SUPフィッシングでの恐怖心

カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング

サメ・サメ・サメ 時々ブリ
サメ・サメ・サメ 時々ブリ

同じカテゴリー(石狩湾新港樽川埠頭)の記事画像
厩町岸壁と樽川埠頭でニシン狙い
樽川埠頭でコマイ狙い
久しぶりの樽川埠頭
同じカテゴリー(石狩湾新港樽川埠頭)の記事
 厩町岸壁と樽川埠頭でニシン狙い (2017-03-07 04:00)
 樽川埠頭でコマイ狙い (2013-01-06 23:04)
 久しぶりの樽川埠頭 (2011-04-10 22:13)
 強風注意 -樽川埠頭- (2011-02-05 12:02)
 本日ずる休み・・・ (2011-02-04 22:00)
 樽川埠頭にて -コマイ、スナガレイ、ハゼ- (2011-01-31 06:00)
 速 報 - ついに、ついに - (2011-01-29 20:20)
 雪遊びの後で -農試公園と○○埠頭- (2011-01-27 07:30)



この記事へのコメント
こんばんわ!!おじゃまします。
昨年10月に北広島市から東京に引っ越し(旦那の転勤)で
北海道の釣りぐあいが知りたく ブログをウロウロ
してましたら 釣りタノ!北海道 に漂着したしだいです。
アメリカ屋漁具店の文字を見ただけで涙がちょちょぎれて
しまいました(笑)又 遊びに来て良いですか?
おばちゃんだからと言って嫌わないでください。
これでも積丹で船釣り・投げで黒頭釣り・苫小牧港で
-20度でもコマイを釣り・白老で鮭釣りと夫婦で遊んでいました。
北海道の釣り 拝ませてください。
宜しくお願いします。

karei
2011年01月11日 18:19
こんばんわ!kareiさん。
コメントありがとうございます。
遠慮なさらずに、どんどん遊びに来てください(笑)
なんだか、凄腕の釣り師?の感じがしますね。。。
私は、コマイを釣ったことが無いんです(涙)
釣ったところをお見せできるように頑張ります。
それにしても、-20℃でコマイ釣りとは凄いです。

フレシュマフレシュマ
2011年01月11日 21:34
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。