ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りタノ!北海道

さて、2022年度ですね。今シーズンはどんな釣りになるかなぁ〜。ぼちぼち開始予定 [Since2010.9]

西積丹の鮃1・・・撃沈

   

平成28年5月14日早朝、泊村の磯で鮃狙い。


到着は3時少し前、予想よりもかなりウネリがある。


軽くヤリイカでも狙ってみようかなぁと始めるも、ウネリを見ていると怖い。
30分位試して場所移動、無人の投げ釣りの方からは少し離れて始めましたが、ふと気がつくと目の前に投げ釣りの方のライン、流れが早く完全に沖側に流されています。
で、その無人投げ釣りの方のラインに絡まるトラブル。
すぐに解消できましたが、多くの方の無人の投げ釣りラインが沖側に流されて釣りができる場所を塞いでいる状態。
「場所取り」どうにかならないでしょうかね?


ホッケ釣りの方が集まりだしてきます。
イカはやめて、目的の鮃狙いができる場所を探します。
何とか場所を確保。


サクラマスも気になりますので、鮃、サクラマスと織り交ぜながら狙いますが反応なし。
そのうち底を探っていると手応え、一旦軽くなったと思うも何かが付いている。
何とか上げてきます。途中、重くて辛くなってきましたが、生命反応が無い。
もう少しといったときにフッ・・・と軽くなり、正体が何かはわからず終い。


また同じ感じで重たくなる、周囲を見回すと投げ釣りの方のラインに絡まっていました。


何の収穫も無いまま朝を迎えます。
西積丹の鮃1・・・撃沈


そのうち隣では、先に場所を確保していたのに後から入るなみたいに言い合いが始まる、殴り合いになったらどうしようと心配していると平和的に解決していましたウワーン皆さん必死です。


6時を迎える前に釣れる気がしなく釣り場を後にしました。


仮眠後に移動、弁天島。
西積丹の鮃1・・・撃沈


ホッケ釣りの人で賑わっていました。
ホッケの群れが結構濃かったように見えました。


私はサクラマス狙い。
数回、アメマスのチェイスがありましたが釣ることはできませんでした。


何だかパッとしませんでしたので夕まずめにもう一度狙うことにします。
続きは次回へ


「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いしますニコニコ



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村



釣行記 ブログランキングへ


GyoNetBlog ランキングバナー







にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
遂にマグロが掛かった!!そして・・・
遂にマグロが掛かった!!そして・・・

カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング

SUPフィッシングでの恐怖心
SUPフィッシングでの恐怖心

カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング

サメ・サメ・サメ 時々ブリ
サメ・サメ・サメ 時々ブリ

同じカテゴリー(泊村の磯)の記事画像
西積丹の鮃2・・・天使のような(笑)
悪夢の千畳敷
釣れていない魚を釣る!! 泊村の磯
同じカテゴリー(泊村の磯)の記事
 西積丹の鮃2・・・天使のような(笑) (2016-05-16 11:59)
 悪夢の千畳敷 (2016-04-30 22:57)
 釣れていない魚を釣る!! 泊村の磯 (2015-11-09 06:35)
 雨・散々なブリ、マイカ狙い 泊村の磯 (2015-07-27 17:55)
 ブリ・マイカ狙い 泊村の磯 (2015-07-22 06:30)
 Newロッド入魂 泊村の磯 (2015-07-20 15:51)
 泊村の磯 50ヒラメ (2015-07-08 20:30)



このコメントは管理者が承認後に掲載されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。