ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りタノ!北海道

さて、2022年度ですね。今シーズンはどんな釣りになるかなぁ〜。ぼちぼち開始予定 [Since2010.9]

サクラマス 珊内川河口

   

平成25年5月4日の早朝、サクラマス狙いで神恵内村珊内川河口に行ってきました。


3時起きで多少ゆっくりしてから向かいました。


左岸から降りようと考えていましたが、駐車スペースは満員御礼状態、時間は4時少し前にもかかわらずテヘッ


ええ!!皆、何時から来てるの??


漁港側の駐車場に駐めて右岸側に降ります。


人がいて、河口には近づけません。


階段から若干歩いた場所で開始、これが功を奏しました。
と書くと釣れたようですが、釣れていませんガーン


功を奏した理由は、もう数メートル河口側に行くと、海藻が酷く漂う地帯だったんです。


来る人来る人、ルアーやラインに付着した海藻取りが嫌になり、止めていっていました。


■現地の様子(5時40分頃)

サクラマス 珊内川河口


私は、4時から8時半まで粘りましたが、釣果は無し。


途中、私の幻覚でなければ、ハネは2回程度ありました。
海面で、黒い物体が移動するの見た気がしますが、もしかしたら海獣がいたのかもしれません。


サクラマス 珊内川河口


全体で、魚を上げている方は1名見ましたが、低調でした。


■珊内漁港の様子

サクラマス 珊内川河口


波が高いため、漁港裏の大岩で釣りが出来ないのか、漁港内が隙間がないくらい混雑していました。


それにしても、サクラマス、なかなか釣果に恵まれません。


粘り、粘り、粘り。。。私には技術が無いので、先ずは、粘りでカバーするしかないなテヘッ





オフト(OFT) ウミアメチャン
オフト(OFT) ウミアメチャン







オフト(OFT) ウミアメチャン
オフト(OFT) ウミアメチャン







オフト(OFT) ウミアメチャン
オフト(OFT) ウミアメチャン







「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いしますニコニコ



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


写真日記 ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー



タグ :サクラマス

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
遂にマグロが掛かった!!そして・・・
遂にマグロが掛かった!!そして・・・

カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング

SUPフィッシングでの恐怖心
SUPフィッシングでの恐怖心

カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング

サメ・サメ・サメ 時々ブリ
サメ・サメ・サメ 時々ブリ

同じカテゴリー(珊内川河口)の記事画像
珊内川河口で
同じカテゴリー(珊内川河口)の記事
 珊内川河口で (2013-03-31 20:15)



このコメントは管理者が承認後に掲載されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。