釣れていない魚を釣る!! 泊村の磯
さて、昨年は10月でシーズンオフとなっていましたが、今年はもう少し頑張ってみようかなと考えています。
で、今シーズン釣れていない魚
1.ヤリイカ
2.ブリ(フクラギ)
という事で、平成27年11月7日(土)に泊村の磯へブリ狙いに行きました。
今回の釣りは「ゆっくりとまったりと」と考えていました。
早朝心配なのは寝坊と波。
予感は的中で釣り場所に到着したのは7時頃。
そして第二の心配、波。
10月の日本海は本当に週末となれば荒れていましたね〜。
もう少し早くにブリ狙いに来たかったのですが、悪天に阻まれていました。
写真ではそうでもありませんが、ウネリがありました。
波のかぶる場所を避けながらの釣りです。
数投目、思いの外高い波、避けますがその瞬間に、、、魚の感触
全く走りません。
釣れてきたのはこの時期の外道、ホッケでした。
いや〜、嬉しい
実は秋のホッケは釣った事が無かったんですよ。
幸先良く釣れ、この後どんどん釣れるのか?と考えましたが、今回はこの一匹で終了でした。
数回あたりはあるものの、のせる事ができませんでした。
技術不足です
この後は11時頃まで粘りましたが、目的のブリには出会えず。
次回は今回外道だったホッケが本命になるかもなぁと考えながら次の目的地の兜盃漁港に向かいました。
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします」
にほんブログ村
にほんブログ村
釣行記 ブログランキングへ
関連記事