ブリ・マイカ狙い 泊村の磯

Bluefin

2015年07月22日 06:30

平成27年7月19日(日)、当初、サラリーマンZさんと室蘭方面に行く計画でしたが、私のずさんな時間管理により見送りとなってしまいました。
(留守番頼まれていたのに、息子の部活からの帰宅時間を把握していなかったんですよね)


気を取り直し、夕マズメの泊村の磯に出かけました。


台風接近で天気が荒れる心配をしていましたが、幸い北海道は、そんなに荒れずに済みましたね。


さて、夕マズメのいつもの磯、昨日の朝マズメはナブラで盛り上がっていましたが、どうか。


しーん。。。。。


昨日の朝マズメとは打って変わって静かなもんです。
気になった点は、多少、磯波があったことでしょうか。





あまりにも静かなため、いつもよりも奥に進みます。


明るい時間はブリ狙いです。


ジグを泳がせていると、ガン!!、結構大物の予感


でも、何だか楽々、青物じゃないかなぁ〜。。。


やっぱり、茶色い


一応心配なのでタモ入れをします。





大目に見て41cmのアブラコ、持ち帰ろうかと迷いましたがキープしました。


3枚おろしの結果、ゴマが入っていなく綺麗な身でした





その後はバイトもなく辺りは暗くなりました。


今回はマイカの調査をします。
一応、エギング用のロッドを持って行っていましたが、磯でのエギングは難しいですね。
着底がイマイチわかりません


漁火で辺りはやや明るく、一人での心細さはありませんでした。



マイカ調査、異常なし。


次回、どうしようかなぁ。



「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします」




にほんブログ村



にほんブログ村



釣行記 ブログランキングへ




あなたにおススメの記事
関連記事