ロッドをメルカリで売る際の入れ物|ボイド管
断捨離ではないですが、SUPやカヤックフィッシングを始めて、使用するロッドが大きく変わりました。
それで、いままでショアで使っていたロッドを処分しようと考えたわけです。
で、購入してほとんど使用していなかった「シマノ ネッサ CI4+ S1102MMH」をメルカリに出品しました。
結果、2万円以上の高値で購入していただけたのですが、いざ発送する際に苦労しました。
今回の記事では、発送で苦労した点について書きたいと思います。
↑北海道の旬の釣り情報へ
北海道釣行記ランキング
ロッドをメルカリで発送する方法としては、
・ゆうゆうメルカリ便
・らくらくメルカリ便
・通常の宅配便
ざっと3通りの発送方法があるのではないかと思います。
発送サイズから考えると、ゆうゆうメルカリ便は使えませんでした。
また、通常の宅配便は高い。
ロッドを発送するなら「らくらくメルカリ便」が良いです。
サイズは6通りありますが、僕が発送したサイズは梱包も手厚く行ったので、最大サイズの
・160サイズ(25kgまで) 1,600円
※160cmは縦、横、高さの合計になります
以上になりました。
今回のロッドは3ピースだったので、仕舞いサイズは比較的短い方だと思いますが、それでも最大サイズになりました。
ロッドを購入したときに入っているアクリルの箱はすでに捨ててしまっていたので、準備したシマノのダンボール箱に入れて24時間以内にクロネコヤマトに向かったところ問題が生じました。
係員「発送する物はなんでしょうか?」
僕「ロッドです」
係員「ダンボール箱の中はどうなっていますか?」
僕「プチプチの梱包材で包んでいます」
係員「それでは駄目です。ロッドの場合は硬い筒状の例えば塩ビ管などに入れないと受け付けられません」
僕「が〜ん!!」
いつも24時間以内発送を目指しているので、すぐにホームセンターに行って塩ビ管を見ましたが、意外と高い。
2m(100φ)の塩ビ管で約1,600円でした。
何か他に良い手はないものか??
一旦、24時間以内の発送を諦めて検討しました。
「あ、使っていないロッドケースがあったな」
でも、このロッドケースに入れるとサイズが160を超えるため(直径がでかい)発送できない。
困って良い手はないかとネットを検索していると、ありました。
ボイド管です。
早速、カインズで購入してきました。
これだとかなり頑丈で、ぶつかっても物がのっかっても潰れることはまず無い。
価格は600円程度でした。
サイズは確か2mだったので、金切り鋸で切断し対応しました。
残った管は白く塗装してオフショアキャスティングロッドを入れるのに使用しています。
そんなこんなで何とか発送し2万円を手にした僕。
速攻で4万4千円のベイトリールへと変換されましたとさ。
では
にほんブログ村
にほんブログ村
それで、いままでショアで使っていたロッドを処分しようと考えたわけです。
で、購入してほとんど使用していなかった「シマノ ネッサ CI4+ S1102MMH」をメルカリに出品しました。
結果、2万円以上の高値で購入していただけたのですが、いざ発送する際に苦労しました。
今回の記事では、発送で苦労した点について書きたいと思います。
↑北海道の旬の釣り情報へ
北海道釣行記ランキング
ロッドをメルカリで発送する方法としては、
・ゆうゆうメルカリ便
・らくらくメルカリ便
・通常の宅配便
ざっと3通りの発送方法があるのではないかと思います。
発送サイズから考えると、ゆうゆうメルカリ便は使えませんでした。
また、通常の宅配便は高い。
ロッドを発送するなら「らくらくメルカリ便」が良いです。
サイズは6通りありますが、僕が発送したサイズは梱包も手厚く行ったので、最大サイズの
・160サイズ(25kgまで) 1,600円
※160cmは縦、横、高さの合計になります
以上になりました。
今回のロッドは3ピースだったので、仕舞いサイズは比較的短い方だと思いますが、それでも最大サイズになりました。
ロッドを購入したときに入っているアクリルの箱はすでに捨ててしまっていたので、準備したシマノのダンボール箱に入れて24時間以内にクロネコヤマトに向かったところ問題が生じました。
係員「発送する物はなんでしょうか?」
僕「ロッドです」
係員「ダンボール箱の中はどうなっていますか?」
僕「プチプチの梱包材で包んでいます」
係員「それでは駄目です。ロッドの場合は硬い筒状の例えば塩ビ管などに入れないと受け付けられません」
僕「が〜ん!!」
いつも24時間以内発送を目指しているので、すぐにホームセンターに行って塩ビ管を見ましたが、意外と高い。
2m(100φ)の塩ビ管で約1,600円でした。
何か他に良い手はないものか??
一旦、24時間以内の発送を諦めて検討しました。
「あ、使っていないロッドケースがあったな」
でも、このロッドケースに入れるとサイズが160を超えるため(直径がでかい)発送できない。
困って良い手はないかとネットを検索していると、ありました。
ボイド管です。
ボイド管:厚めの紙でできた筒で、基礎などのコンクリート打設において、設備などの配管のためのスリーブを抜く時に使う管。
早速、カインズで購入してきました。
これだとかなり頑丈で、ぶつかっても物がのっかっても潰れることはまず無い。
価格は600円程度でした。
サイズは確か2mだったので、金切り鋸で切断し対応しました。
残った管は白く塗装してオフショアキャスティングロッドを入れるのに使用しています。
そんなこんなで何とか発送し2万円を手にした僕。
速攻で4万4千円のベイトリールへと変換されましたとさ。
では
にほんブログ村
にほんブログ村
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。