ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りタノ!北海道

さて、2022年度ですね。今シーズンはどんな釣りになるかなぁ〜。ぼちぼち開始予定 [Since2010.9]

小樽港南防波堤

   

平成23年2月20日(日)小樽港南防波堤に行ってきました。

初めての場所ですが、何故、南防波堤にしたかは自分でも謎です。

国道5号線から小樽漁港への道路の途中に下りて行く道がありますが、防波堤への入り口の
歩道に雪があり、ロードクリアランスのない車ではつらい状態でした。
坂を下りる、除雪がされていて車が数台駐車できる状態でした。

南防波堤からの景色
小樽港南防波堤


今回は、初めてテキサスリグを使用した釣りです。

小樽港南防波堤


何せ、ロックフィッシングの経験が浅いため、ホッグ系のワームの付け方に自信がありません。

「まぁ~良いか」ということで基部方から開始。

遠くには、投げ釣りをしている人が1~3人程度見えます。

小樽港南防波堤


根掛かりが発生ガーン
切れる
リグを作成
根掛かりが発生ガーン
調子がでません。
南防波堤を離れました。

次は、北防波堤に移動を予定。
しかし、行ったことが無く高い雪壁により道路からの見通しが悪く断念。

結局は、第一埠頭へ移動

沖側で投げ釣りをしている他は誰もいません。
小樽港南防波堤


いるのは外国の方ばかり。。。
小樽港南防波堤


停泊している船から乗り降りしています。
何か、日本人が私一人で心細いガーン

しかも、何もつれそうもない。
小樽港南防波堤


「今日はこれくらいで勘弁してやろう」ということで17時30分頃、帰路へ。

さえない思いで家に到着すると、何だか家族が温かいニコニコ
何故か、幸せを感じました。

週末に当たった次男のお宝です。
小樽港南防波堤

爆レアらしいです。ツキは息子にあったらしい。
次男から一言「やっぱり、俺が行かないと釣れないね」

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
遂にマグロが掛かった!!そして・・・
遂にマグロが掛かった!!そして・・・

カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(前編)|カヤックフィッシング

SUPフィッシングでの恐怖心
SUPフィッシングでの恐怖心

カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング
カヤックでマグロが釣れた8月8日(後編)|カヤックフィッシング

サメ・サメ・サメ 時々ブリ
サメ・サメ・サメ 時々ブリ

同じカテゴリー(小樽港南防波堤)の記事画像
小樽南防波堤・ヤリイカ
まだいけるのか?小樽港南防波堤
シーズン初の小樽漁港南防波堤
同じカテゴリー(小樽港南防波堤)の記事
 小樽南防波堤・ヤリイカ (2016-05-05 12:00)
 まだいけるのか?小樽港南防波堤 (2015-05-24 15:27)
 シーズン初の小樽漁港南防波堤 (2015-05-18 06:30)
 小樽漁港でマイカを狙う (2013-07-10 22:00)
 南防波堤の黄昏時 (2011-06-26 07:59)
 天気が良いね!!小樽港南防波堤 (2011-04-11 15:00)



この記事へのコメント
投げやらなかったんですね~
もうちょっとしたら足元とかでクロガシラ釣れるらしいですよ。
4月入ると南防も外海に網入って、釣りずらくなっちゃいますが
先端からちょっとだけは入らないので、マガレイ狙えますよ。
まさと
2011年02月23日 00:27
>まさとさん
今回は時間もなく、アブラコを釣りたい思いからロックフィッシングにしました。
次回は投げも準備して行きたいです。
「クロガシラ、マガレイ」釣りたい!
岩内では、ホッケも釣れているようですね。
小樽はまだかなぁ
フレシュマ
2011年02月23日 06:26
以前 2度程 南防波堤で釣りをしましたが、
地球を釣るフックがたくさん有ってもう大変でした(^^)
釣り方があるらしく黒頭いっぱい釣ってる方が大勢
いましたよ。風よけが無いのでちょっと寒~い・・かな!!

karei東京で暮らす
2011年02月23日 15:40
>kareiさん
こんばんは。
kareiさんも行ったことがあったのですね。
そうなんです、結構寒かったです。
やっぱり、根掛かりしやすいんですね。
また今度チャレンジします。
フレシュマ
2011年02月23日 21:14
こんにちは(^_^)
今年は、どこも雪が多くて釣りに入るのも苦労しますよね。

小樽の南防波堤には、去年の夏にマイカ狙いで何回か行ったことがあります。
根がかりがひどいせいか、ウキ釣りの人のほうが多いですね。
私はエギングで挑戦しましたが、何本もエギをロストしました。(T_T)
釣れたイカの数より、ロストしたエギの数のほうが多いかも・・・。(^^ゞ

オッシュオッシュ
2011年02月24日 12:23
>オッシュさん
そうですか。やっぱり、根掛かりしやすい場所なんですね。
イカのシーズンには良いかなぁ~と思っていましたが、餌木は無くしたく
ないのでやめようかなぁ。
あ~、イカの刺身が食べたい。
フレシュマ
2011年02月25日 05:42
ボウズに根がかりとは大変でしたね〜。私もしょっちゅうボウズなのでなんだか耐性ができたようです。
ちなみにホッグ系ワームというのは海底で跳ねながら後ろ向きで逃げるエビ等を模しています。
なので、シッポの方からまっすぐに針を刺すのが正解です。参考にしてみてください。
ボウズは恒例のボンズ
2016年01月03日 18:41
コメントありがとうございます。
ホッグ系を使用した根魚釣りはなかなかやりませんので慣れていません
今後の参考にさせて頂きます。

tuu.(ツウ)tuu.(ツウ)
2016年01月03日 22:56
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。