ショアブリ準備釣行

Bluefin

2018年05月14日 06:00

5月13日、現在の北海道周辺の海水温です。



北海道でも海水温が10℃を超えだしているようにみえます。

チラチラとブリの便りが届き出す頃になりましたね。

ま、只、頼もしい釣り友の方々の意見では、私が行く箇所は満場一致でまだ早いとのこと。

はい、私も早いと思います・・・・只、可能性が「0」ではないことと、これから始まるブリシーズンのスタートを切っておきたいと考えて、空振りでも良いのでいつもの磯まで散歩するつもりで向かいます。


今回の釣りでは、使用する道具やアイテムの一つ一つを確認することや、磯を安全に歩いて行けるかを確認することが目的です。

また、プライベートの予定が詰まっているので、もしかしたら5月に釣りに行けるのが最後になるかもしれないとの危機感もありました


道具を準備


明るくなった磯を歩く。

私も確実に年齢を重ねています。
五ヶ月前くらいから、体幹トレーニングとジョギングをしていましたので、余裕を持って目的地の先端に到着しました。

強風と高波で釣りができる状態ではありません。
でも、これは想定内。

風と波をかわせる場所で開始します。


開始してすぐに、鳥山が目の前を通過します。

ポッパーで探りますが、反応はなし。

そもそも大型魚のボイルがありませんので、下には目的のブリはいないようでした。




・キャスティングも一投一投、飛距離を意識しフォームなど確認しながら

・プラグも泳ぎを確認しながら

・ショアスローにも挑戦

こんな感じで、続けます。

ショアスローでは、

ヒラメを意識しながらボトムを攻めましたが、アタリなし。
かろうじて、ボトムから少し上でフッキングまで持込た魚がいましたが、フッキングが甘くなり、あげる途中で逃げられてしまいました。
恐らくはホッケか何かでしょう。


お昼近くなり

2回目の鳥山チャンスが訪れましたが、朝一と同じように大型魚のボイルはありませんでした。



これまでしばらく釣りに行っていなかった分、長丁場の釣りで楽しみました。

ブリ狙いの一回目としては十分かな・・・と納得し、お気に入りの磯を後にしました。


「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします」




にほんブログ村



釣行記 ブログランキングへ





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a39f16e.9771e0b9.0a39f16f.68959326";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事