デジタルスケールで量る
以前、「Road to カン付きフック1」なんていうおかしなタイトルの記事を書きましたが、で、更にフックの重さが気になり結局はシングルのカン付きフックが完成していませんでした。
カン付きシングルフックの良さは、
1.私的には見た目の格好良さ
2.魚を外す際にはシングルの方が魚にも傷をつけにくいし外しやすい
3.トレブルフックで一度フッキングした後に他のフックが魚の体に刺さり最初のフッキングが外れてしまうという事がなくなる
4.接着剤不要で比較的簡単に作成可能
以上の理由から、カン付きのシングルフックを作製し使用しようと考えていました。
トレブルフックをシングル化する際には重さに注意しないと泳ぎが変わると言われていますね。
これはまあ、その通りで、ルアーは微妙なウェイトのバランスで本来の泳ぎを保っている訳で、その重さが変わってしまうので当然の話ですよね
じゃあ、どんな重さが良いのだろうか・・・・経験不足な私は未だわかりません。
ただ、出来るだけ推奨のトレブルフックの重さに近づけるにこしたことはないのでしょう。
それとも、自分が納得する泳ぎをする重さを見つけ出すかですよねー。
と言う訳で、フックの重さが気になっていたこの頃、デジタルスケールを購入しました。

折角なので、小数点第2位まで測定可能な精密スケールとしました。

当然、やっすいやつでMaide in japanではありません
フタを開けるのに一苦労です。
先ずはスプリットリング5#?6#?

へー
今シーズン唯一釣れたハイドロポッパー、43g

あら、37.22gしかない!!
で、トレブルフックを測定。
このフックは何番だろうか?

3.13g
もしかして、37.22+3.13※2=43.48g
知らなかったー!!メーカーの仕様はフックの重さ込みの重さだったんだ
すみません、無知で
で、肝心のカン付きシングルフックの作製は・・・どうも、重りが必要になりそうですね。
軽い!!

またまた完成は次回に持ち越しになりました(≧∀≦)
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします
」

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

カン付きシングルフックの良さは、
1.私的には見た目の格好良さ
2.魚を外す際にはシングルの方が魚にも傷をつけにくいし外しやすい
3.トレブルフックで一度フッキングした後に他のフックが魚の体に刺さり最初のフッキングが外れてしまうという事がなくなる
4.接着剤不要で比較的簡単に作成可能
以上の理由から、カン付きのシングルフックを作製し使用しようと考えていました。
トレブルフックをシングル化する際には重さに注意しないと泳ぎが変わると言われていますね。
これはまあ、その通りで、ルアーは微妙なウェイトのバランスで本来の泳ぎを保っている訳で、その重さが変わってしまうので当然の話ですよね

じゃあ、どんな重さが良いのだろうか・・・・経験不足な私は未だわかりません。
ただ、出来るだけ推奨のトレブルフックの重さに近づけるにこしたことはないのでしょう。
それとも、自分が納得する泳ぎをする重さを見つけ出すかですよねー。
と言う訳で、フックの重さが気になっていたこの頃、デジタルスケールを購入しました。

折角なので、小数点第2位まで測定可能な精密スケールとしました。

当然、やっすいやつでMaide in japanではありません

フタを開けるのに一苦労です。
先ずはスプリットリング5#?6#?

へー
今シーズン唯一釣れたハイドロポッパー、43g

あら、37.22gしかない!!
で、トレブルフックを測定。
このフックは何番だろうか?

3.13g
もしかして、37.22+3.13※2=43.48g
知らなかったー!!メーカーの仕様はフックの重さ込みの重さだったんだ

すみません、無知で
で、肝心のカン付きシングルフックの作製は・・・どうも、重りが必要になりそうですね。
軽い!!

またまた完成は次回に持ち越しになりました(≧∀≦)
![]() 高精細 0.01g〜500g 精密デジタル スケール 電子はかり ハカリ サーチ機能付 電子スケール キッチンスケール 1/100g(0.01)g計量可能 超小型量り計り測り 0.1 100gグラム秤コンパクトPCSデジタルスケール デジタルはかり |
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします


にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

タグ :アイテム
寒い季節のカヤックフィッシングの必需品ドライスーツ 購入後の処理と後ろチャックの閉め方について|カヤックフィッシング
アマゾンのタイムセール祭りで釣り用サングラスを新調・マーズクエスト(MARSQUEST)
カヤック用ライフジャケット・謎のギミック
ワークマン・防虫加工の服
ドライスーツを購入しました
ベストアイテム2020上半期
【ワークマン】水陸両用シューズで捻挫したお話し
SUPフィッシングで使用するロッドを考える
アマゾンのタイムセール祭りで釣り用サングラスを新調・マーズクエスト(MARSQUEST)
カヤック用ライフジャケット・謎のギミック
ワークマン・防虫加工の服
ドライスーツを購入しました
ベストアイテム2020上半期
【ワークマン】水陸両用シューズで捻挫したお話し
SUPフィッシングで使用するロッドを考える
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。