船に乗る準備を少々
日本海の戻りブリを狙いたい人は、悪天候に阻まれる日々だと思います。
10月は本当に悪天候、強風、高波の日が多かった。
11月、いよいよ抱卵ホッケのシーズンになり、ショアからのジギングで外道のホッケがかかりだす日が刻一刻と迫っていますね
ま、外道と言っても美味しい魚ですので、釣れれば大変ありがたいのですが、戻りブリを狙う方にはちょっと辛いですね。
私に関しては、10月は個人的な事情で釣りに行かない日々を過ごしていましたが、結果としては行ける天候の時には行っていた気がします
釣果は最悪でしたが・・・
11月に入って、心置きなく釣りに行けるようになるのですが、最後に戻りブリを堪能したい!!という欲望があります。
しかし、ショアでは期待ができたいのではないかと疑心暗鬼になっていました。
ここはひとつ、今までに無い事をしたい!!
という思いから、オフショアに行ってみることを考えています。
今週末、少しだけ準備をしました。
ロッドとリールはレンタルにしようと考えています。
ジグ、釣り友の「北海道の魚を狙うTakeの釣り日記」のTakeさんから話を聞いて購入してみました。
しかし、色々とあって迷いますね。
ウェイトは150gで良いとの事でしたが、スローが良いのかハイピッチが良いのか?
今回の購入品はこちら

落ち着いたところは、撃投でした
ショアからは一番信頼のあったジグでしたので、ショアでも撃投頼みです。
フックについては、6/0にしました。

最近ショアで使用していたのは、JIGGER LIGHT早掛5/0でしたが、6/0となるとさすがに大きいですね。
しかし、スペックは本当にこれで十分なのかなぁ。。。マグロがかかったらあげられるか・・・なんて心配はやめておこう
酔い止めも購入しないとな、あとはライフジャケットはどうしたら良いのか・・・オフショアにハマったらお金がかかるなぁ
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします
」

にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

10月は本当に悪天候、強風、高波の日が多かった。
11月、いよいよ抱卵ホッケのシーズンになり、ショアからのジギングで外道のホッケがかかりだす日が刻一刻と迫っていますね

ま、外道と言っても美味しい魚ですので、釣れれば大変ありがたいのですが、戻りブリを狙う方にはちょっと辛いですね。
私に関しては、10月は個人的な事情で釣りに行かない日々を過ごしていましたが、結果としては行ける天候の時には行っていた気がします

釣果は最悪でしたが・・・

11月に入って、心置きなく釣りに行けるようになるのですが、最後に戻りブリを堪能したい!!という欲望があります。
しかし、ショアでは期待ができたいのではないかと疑心暗鬼になっていました。
ここはひとつ、今までに無い事をしたい!!
という思いから、オフショアに行ってみることを考えています。
今週末、少しだけ準備をしました。
ロッドとリールはレンタルにしようと考えています。
ジグ、釣り友の「北海道の魚を狙うTakeの釣り日記」のTakeさんから話を聞いて購入してみました。
しかし、色々とあって迷いますね。
ウェイトは150gで良いとの事でしたが、スローが良いのかハイピッチが良いのか?
今回の購入品はこちら

落ち着いたところは、撃投でした

ショアからは一番信頼のあったジグでしたので、ショアでも撃投頼みです。
フックについては、6/0にしました。

最近ショアで使用していたのは、JIGGER LIGHT早掛5/0でしたが、6/0となるとさすがに大きいですね。
しかし、スペックは本当にこれで十分なのかなぁ。。。マグロがかかったらあげられるか・・・なんて心配はやめておこう

酔い止めも購入しないとな、あとはライフジャケットはどうしたら良いのか・・・オフショアにハマったらお金がかかるなぁ

「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

タグ :アイテム
寒い季節のカヤックフィッシングの必需品ドライスーツ 購入後の処理と後ろチャックの閉め方について|カヤックフィッシング
アマゾンのタイムセール祭りで釣り用サングラスを新調・マーズクエスト(MARSQUEST)
カヤック用ライフジャケット・謎のギミック
ワークマン・防虫加工の服
ドライスーツを購入しました
ベストアイテム2020上半期
【ワークマン】水陸両用シューズで捻挫したお話し
SUPフィッシングで使用するロッドを考える
アマゾンのタイムセール祭りで釣り用サングラスを新調・マーズクエスト(MARSQUEST)
カヤック用ライフジャケット・謎のギミック
ワークマン・防虫加工の服
ドライスーツを購入しました
ベストアイテム2020上半期
【ワークマン】水陸両用シューズで捻挫したお話し
SUPフィッシングで使用するロッドを考える
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。