便利でした100均のデザインカッター
細かい部分まで切れるデザインカッターなるものが気になっていましたが、購入までには至っていませんでした。
先日、100均でぶらぶらしていた時にデザインカッターを見つけたので、購入してみました。

早速、ルアーのアルミ張りの際に使用。
実は、「赤ルアー」にしていた3号の製作に失敗し、やり直しをしていました
アルミを貼ってからデザインカッターで切る!
顔と胴体とを分離しました。

意外と綺麗に切れましたが、顔にまで鱗柄をつけてしまっていたのはご愛嬌

今まで作成した1号、2号とは少しテイストが違ったルアーが完成しつつあります
早く進水式したいなぁ
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします
」

にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

先日、100均でぶらぶらしていた時にデザインカッターを見つけたので、購入してみました。

早速、ルアーのアルミ張りの際に使用。
実は、「赤ルアー」にしていた3号の製作に失敗し、やり直しをしていました

アルミを貼ってからデザインカッターで切る!
顔と胴体とを分離しました。

意外と綺麗に切れましたが、顔にまで鱗柄をつけてしまっていたのはご愛嬌


今まで作成した1号、2号とは少しテイストが違ったルアーが完成しつつあります

早く進水式したいなぁ

「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

釣行記 ブログランキングへ

![]() 送料無料/トラウトルアーHandmade & Tackle 実戦派ルアーの作り方/最先端のタックルバランス/つり人社北海道支社 |
寒い季節のカヤックフィッシングの必需品ドライスーツ 購入後の処理と後ろチャックの閉め方について|カヤックフィッシング
アマゾンのタイムセール祭りで釣り用サングラスを新調・マーズクエスト(MARSQUEST)
カヤック用ライフジャケット・謎のギミック
ワークマン・防虫加工の服
ドライスーツを購入しました
ベストアイテム2020上半期
【ワークマン】水陸両用シューズで捻挫したお話し
SUPフィッシングで使用するロッドを考える
アマゾンのタイムセール祭りで釣り用サングラスを新調・マーズクエスト(MARSQUEST)
カヤック用ライフジャケット・謎のギミック
ワークマン・防虫加工の服
ドライスーツを購入しました
ベストアイテム2020上半期
【ワークマン】水陸両用シューズで捻挫したお話し
SUPフィッシングで使用するロッドを考える
この記事へのコメント
100均のデザインカッター、私も使ってます。
細かいカットが楽ですね。
ですが、刃が丸くなるのが早いのは
、やはり100均ならではですが。(笑)
故に替刃も買っておくべきです。
パルサ材から切り出す時は、オルファのホビーノコ(先が細くなっているタイプ)を使ってます。
5〜6ミリの板でしたら綺麗に切り出しできるハズ。(断定表現できないところが無責任ですが。笑)
確か、東急ハンズで1000円くらい(?)だったかな・・。
細かいカットが楽ですね。
ですが、刃が丸くなるのが早いのは
、やはり100均ならではですが。(笑)
故に替刃も買っておくべきです。
パルサ材から切り出す時は、オルファのホビーノコ(先が細くなっているタイプ)を使ってます。
5〜6ミリの板でしたら綺麗に切り出しできるハズ。(断定表現できないところが無責任ですが。笑)
確か、東急ハンズで1000円くらい(?)だったかな・・。
>koitelさん
コメントありがとうございます。
オルファ、良さそうですねー!!
バルサをカッターで切っていて苦労していましたので、購入してみます。
コメントありがとうございます。
オルファ、良さそうですねー!!
バルサをカッターで切っていて苦労していましたので、購入してみます。
このコメントは管理者が承認後に掲載されます。