初ソルトゲーター 泊村の磯
平成27年7月11日(土)、夕まずめのブリ狙いで泊村の磯に行きました。
海が見えてすぐにウネリがあり、「これはダメだ」と感じましたが、先ずは磯に入ってみることにします。
「海快晴」というアプリで確認をしていましたが、下のような感じで釣りが出来ない状態だとは思っていませんでした。
さて、到着した時の状態です。
ん〜、身の危険を感じます。
数投して撤収しました。
もう一つの話題、「初のソルトゲーター」
ウェーダーを着る必要がないので、暑い時期の磯歩きには最適かと思います。
海の水が冷たくて気持ち良い
「この記事が気に入っていただけましたら1クリックをお願いします」
にほんブログ村
にほんブログ村
釣行記 ブログランキングへ
関連記事